【ご当地味噌グルメ】シンプルなのに激うま!秩父に伝わる「みそポテト」

埼玉県秩父市に伝わる、小昼飯(こぢゅうはん)と呼ぶ郷土料理。中でも人気の「みそポテト」は、茹でたじゃがいもに小麦粉を溶いた衣につけて油でカラッと揚げ、甘辛い味噌ダレをかけたものサクサクした衣とホクホクしたじゃがいもが味噌ダレと絶妙マッチング。シンプルなのに激うま。子どもにも大人にも愛される味噌グルメです。

関連記事

  1. 和食の魅力再発見!特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

  2. 全国「和食」連絡会議 交流会

  3. 【味噌の店】味の決め手は「みそ」 心と体にやさしい和風テイスト洋食ことり亭

  4. 地震の被害

    関東大震災、人々を支えた味噌

  5. 全国みそ祭りinおけがわマイン

  6. 味噌煮込みうどんを囲んで味噌会を開催!