【ご当地味噌グルメ】シンプルなのに激うま!秩父に伝わる「みそポテト」

埼玉県秩父市に伝わる、小昼飯(こぢゅうはん)と呼ぶ郷土料理。中でも人気の「みそポテト」は、茹でたじゃがいもに小麦粉を溶いた衣につけて油でカラッと揚げ、甘辛い味噌ダレをかけたものサクサクした衣とホクホクしたじゃがいもが味噌ダレと絶妙マッチング。シンプルなのに激うま。子どもにも大人にも愛される味噌グルメです。

関連記事

  1. 【ご当地味噌グルメ】かつてのモーニングメニュー 山梨「おねり」

  2. 毎年恒例「夏休みキッズワークショップ」今年も開催

  3. 留学生がみそまる体験in中央情報専門学校(2019)

  4. 【ご当地味噌グルメ】青森名物!たまごみそ

  5. ヤマニ味噌・藤川茂さん「独自の発酵菌でオリジナルの味を」

  6. みそ汁が飲みたくなった! 舞台「オミソ」公演