味噌メーカー
-
九重味噌・九重彰寛さん「滋賀県発!昔ながらの麹蓋製法にこだわった白味噌づくり…
「九重味噌」がある滋賀県大津市は、京都に隣接しているため、お正月に白味噌仕立てのお雑煮を食べる風習があります。お雑煮…
-
麹屋もとみや・本宮啓さん「この地でしかつくれない味わいにこだわりたい」
岩手県八幡平市にある「麹屋もとみや」は、味噌をはじめ、味噌や麹を使ったさまざまな加工品を製造・販売している老舗の麹屋…
-
内山味噌店・内山庄栄さん「麹の発酵技術を生かした新たな食体験を」
茨城県日立市にある老舗の味噌蔵・内山味噌店は、伝統製法でつくられる味噌をベースに、斬新なアイデアで生まれた多彩な商品…
-
ヤマト醤油味噌・山本耕平さん「“一汁一菜に一糀”をライフスタイルとして提案し…
古くから発酵文化が根付いている金沢市は、まさに「発酵食品の聖地」とも言える場所。この地で1911年に創業したヤマト醤油味…
-
鎌倉味噌醸造・村上ひろしさん「味噌好きが高じて味噌屋に。夢は味噌蔵食堂のオー…
藤沢市にある「鎌倉味噌醸造」は、天然醸造でじっくり醸された贅沢な味噌をつくる味噌屋。「鎌倉みそ 吟醸」は神社のしめ縄、…
-
カネジュウ食品・稲森律子さん「駿河が誇る相白味噌を国内外へ伝えたい」
「禅」のブランドで知られるカネジュウ食品は、300年以上の伝統を受け継ぐ老舗の醸造メーカーです。看板商品である「相白味噌…
-
糀屋川口・川口恭さん「自分の目で見て納得することを大切に」
横浜市瀬谷区の住宅街にある「糀屋川口」は、200年以上にわたり伝統的な製法を受け継ぐ老舗の麹屋です。店主こだわりの麹や味…
-
長友味噌醤油醸造元・塩見陽子さん「南国宮崎・青島の地から世界へ!」
宮崎県の青島は、一年中温暖で南国の情緒漂う場所。長友味噌醤油醸造元(カネナしょうゆ)は、この地で140年以上にわたり南九…
-
御膳味噌の伝統を受け継ぐ、志まや味噌・濱野正裕さん「量を追わず、質を追う」
徳島市にある「志まや味噌」は、明治32年に麹屋として創業し、その後、醤油と味噌の製造をスタート。120年以上の歴史をもつ、…
-
糀和田屋・三瓶正人さん「代々受け継ぐ手づくり糀が、おいしさを引き出す秘訣」
福島県の中央部、本宮市にある糀和田屋は、約250年の伝統を受け継ぐ老舗の蔵元で、手づくり糀をベースに味噌や甘酒、醤油など…