キニナル
-
EASY VEGANから「植物性肉味噌」が新発売!
茨城県つくば市でイタリア料理の飲食店を経営している東京バルは、えんどう豆のたんぱく質からできた植物性100%の「植物性肉…
-
南島原市のオリジナルドラマ「転生みそ五郎どん~ここは異世界?南島原~」が配信…
長崎県南島原市は、「総合的シティプロモーション推進事業」の一環として、南島原市が舞台のオリジナルドラマ「転生みそ五郎…
-
背徳感を味わうチョコラーメン!ロッテ×麺屋武蔵のコラボ「味噌ガーナ2023」…
今年もバレンタインの季節がやってきました。ロッテと人気ラーメン店「麺屋武蔵」がコラボしたチョコラーメン「味噌ガーナ202…
-
冷凍パンのPan&から「きのこの和風みそクリームスープ」が新発売
焼きたての冷凍パンを自宅で味わえるPan&(パンド)のオンラインストアで、和×洋テイストとしては初となる「きのこの和風…
-
“発酵を楽しむ、発酵と遊ぶ” ひかり味噌の新ブランド「buquérico(ブ…
ひかり味噌がプロデュースする新ブランド「buquérico(ブケリコ)」のコンセプトは、“発酵を楽しむ、発酵と遊ぶ”。自宅でのテ…
-
みんなの好きな味噌汁の具。堂々1位を獲得したのは?
暮らしに役立つ情報を発信するメディア「さぶろぐ」(運営:株式会社レビュー)は、全国の10歳以上の方を対象に「好きな味噌…
-
江戸時代にタイムスリップした気分で楽しみたい!『江戸川柳で読み解く 塩・味噌…
江戸川柳研究の第一人者である清博美さんの著書『江戸川柳で読み解く 塩・味噌・醤油』が発刊されました。本書では、当時の…
-
【PR】半生をかけて追求し続けた最高傑作!まるみ麹本店「五百の春」
“自然本来の力を最大限に引き出したい”という思いから独自の「炭蔵」を生み出し、味噌や甘酒などを丁寧につくり続けている「…
-
手軽にカフェごはん風!ヤマク食品「809MISO」シリーズ
徳島県にある味噌メーカー「ヤマク食品」が販売する「809(ハチマルキュー)MISO」シリーズは、料理にかけるだけで普段の食事…
-
麦芽と豆味噌の旨味が融合したクラフトビール「金しゃち 名古屋赤味噌ラガー」
盛田金しゃちビールが販売する「金しゃち 名古屋赤味噌ラガー」は、愛知県特産の豆味噌(赤味噌)入りのクラフトビール。名…