東海
-
木嶋こうじ店・木嶋康貴さん「良い麹になってくれてありがとう」
静岡市清水区の「木嶋こうじ店」は、旧来より引き継がれる麹蓋製法による手づくりの米麹をはじめ、味噌や甘酒などを自店舗に…
-
【味噌レシピ】おうちアレンジ版!フライパンde手軽に五平餅
「五平餅」は、炊き立てのご飯をつぶしたものを串に巻きつけ、味噌や醤油ベースのタレをつけて焼いたもの。特に中部地方の山…
-
遠州名物!昔ながらのやさしい味わい。春華堂「田舎みそまん」
浜松を代表する老舗の菓子屋・春華堂は、「浜名湖名産・夜のお菓子 うなぎパイ」をはじめとしたさまざまな和洋菓子を取り扱っ…
-
手軽におうちで名古屋めし!マルチな味噌ダレ「献立いろいろみそ」
先日のDEARWELL祭が無事に終わり、一息ついている味噌伝道師MISODOです。当日の様子は、コチラをご覧ください。今回のイベン…
-
美味しさと栄養素はそのまま!「八丁味噌のパウダー」
先日のDEARWELL祭が無事に終わり、一息ついている味噌伝道師MISODOです。当日の様子は、コチラをご覧ください。今回のイベン…
-
麦芽と豆味噌の旨味が融合したクラフトビール「金しゃち 名古屋赤味噌ラガー」
盛田金しゃちビールが販売する「金しゃち 名古屋赤味噌ラガー」は、愛知県特産の豆味噌(赤味噌)入りのクラフトビール。名…
-
どこか懐かしく新しい味!井之廣製菓舗「味噌煎餅」
岐阜県飛騨市にある「井之廣製菓舗」は、明治41年創業の味噌煎餅専門店。無添加国産素材と3年もの熟成期間を経た自家製味噌を…
-
郡上味噌が隠し味!濃厚で奥深い味わいのご当地カレー「奥美濃カレー」
岐阜県郡上市のご当地グルメ「奥美濃カレー」は、地元の特産品である「郡上味噌」を隠し味にした、濃厚で奥深い味わいのカレ…
-
【ご当地味噌】美しい色合いとマイルドな風味が特徴の静岡県の相白味噌
相白味噌(あいじろみそ)とは「相白味噌」は、駿河の国(現在の静岡県中部)を中心に食べられてきた、静岡県のご当地味噌。…
-
カネジュウ食品・稲森律子さん「駿河が誇る相白味噌を国内外へ伝えたい」
「禅」のブランドで知られるカネジュウ食品は、300年以上の伝統を受け継ぐ老舗の醸造メーカーです。看板商品である「相白味噌…