手軽におうちで名古屋めし!マルチな味噌ダレ「献立いろいろみそ」

先日のDEARWELL祭が無事に終わり、一息ついている味噌伝道師MISODOです。当日の様子は、コチラをご覧ください。

今回のイベントにご協賛いただいたイチビキさんの「献立いろいろみそ」は、コクのある豆味噌に米味噌をほどよくブレンドし、甘みを加えてねり上げている味噌ダレです。

名古屋名物の味噌カツや味噌おでん、どて煮などはもちろん、普段の炒め物や煮物に使ったり、豆腐や野菜にそのままつけたりと、名前の通り献立いろいろ活用できるマルチな調味料です。

鰹と昆布のうま味が効いているので、これ1本で味が決まります。化学調味料無添加なのも嬉しいポイント。チューブタイプで使いやすさも抜群!

イチビキさんの社内では、「献みそ」の愛称で親しまれているとか。ということで、わが家でも「献みそ」と呼ばせていただくことに。こちらは、献みそ唐揚げ。揚げたてのジューシーな唐揚げにほんのり甘くて濃厚な味噌ダレ、最高です!

「献立いろいろみそ」は、かわいらしい黄色のパッケージが目印。全国各地のスーパーや通販でも販売されています。中京圏の方は定番かと思いますが、まだ使ったことがない!という方は、ぜひ使ってみてくださいね。イチビキさんの公式サイトには、レシピもたくさん掲載されているので要チェックです。

関連記事

  1. 全労済×一日お母さん大学in静岡

  2. 【ご当地味噌】美しい色合いとマイルドな風味が特徴の静岡県の相白味噌

  3. みそ大好き芸人三拍子・高倉陵 お菓子の味噌汁

    子どもも喜ぶ「お菓子みそ汁」

  4. みそまるファーム産の無農薬大豆でMISODOみそ仕込み

  5. 諏訪味噌技術研究会「みそに○○を入れると…!?」

  6. 文化放送 川中美幸さんの「人・うた・心」出演