味噌メーカー
-
さんが・平井孝芳さん「フランス産の味噌づくり 地産地消で食の在り方を伝えたい…
フランス・トゥール市近郊にある「さんが」は、麹や味噌、醤油を生産するほか、自給自足を目指して野菜の栽培や養蜂などを行…
-
糀屋川口・川口恭さん「自分の目で見て納得することを大切に」
横浜市瀬谷区の住宅街にある「糀屋川口」は、200年以上にわたり伝統的な製法を受け継ぐ老舗の麹屋です。店主こだわりの麹や味…
-
新庄みそ・山本美香さん「マンパワーがおいしさの秘訣」
広島ならではの「かきだし入りみそ」「白みそ」ほか無添加の生みそなど、幅広い商品ラインナップを誇り全国区で展開する「新…
-
天野屋・天野博光さん「地下の土室で産声を上げる 天野屋の麹」
神田明神(東京都千代田区)のすぐ隣にある「天野屋」は、江戸時代から伝わる製法で味噌や甘酒、納豆をつくり続け、人々の生…
-
祖母に受け継ぐ天然の味「宮古みそ」
沖縄県の宮古島では、味噌汁以外にも、味噌炒め、味噌煮、おかず味噌といったあらゆる料理に味噌が使われていて、「味噌が宮…
-
一馬本店・下川啓文さん&倫子さん「味噌をつくり続けて120年」
一馬本店は、山口県防府市にある味噌と醤油の醸造場。もともと倫子さんの実家の家業であり、1988年の結婚を機に、啓文さんが…
-
御膳味噌の伝統を受け継ぐ、志まや味噌・濱野正裕さん「量を追わず、質を追う」
徳島市にある「志まや味噌」は、明治32年に麹屋として創業し、その後、醤油と味噌の製造をスタート。120年以上の歴史をもつ、…
-
糀和田屋・三瓶正人さん「代々受け継ぐ手づくり糀が、おいしさを引き出す秘訣」
福島県の中央部、本宮市にある糀和田屋は、約250年の伝統を受け継ぐ老舗の蔵元で、手づくり糀をベースに味噌や甘酒、醤油など…
-
祝・鳥取でみそ屋を開業! 藤原みそこうじ店
藤原啓司さんは、1986年生まれの32歳。昨年秋、鳥取県にみそを製造販売する「藤原みそこうじ店」を開業した。大学時代に民俗…
-
馬場商店・馬場敏彰さん「備前焼のふるさとで“紅糀みそ”を開発」
「臥龍みそ」の名で親しまれている馬場商店は、「醸造の郷」として有名な岡山県備前市で大正時代から続くみそ蔵。三代目の馬…