【ご当地味噌グルメ】シンプルなのに激うま!秩父に伝わる「みそポテト」

埼玉県秩父市に伝わる、小昼飯(こぢゅうはん)と呼ぶ郷土料理。中でも人気の「みそポテト」は、茹でたじゃがいもに小麦粉を溶いた衣につけて油でカラッと揚げ、甘辛い味噌ダレをかけたものサクサクした衣とホクホクしたじゃがいもが味噌ダレと絶妙マッチング。シンプルなのに激うま。子どもにも大人にも愛される味噌グルメです。

関連記事

  1. 日本橋タカシマヤ「全国発酵食品サミット」でみそまる販売

  2. 天野屋・天野博光さん「地下の土室で産声を上げる 天野屋の麹」

  3. 【ご当地味噌グルメ】京都の伝統的菓子「葩餅」

  4. 麺のコシが特徴の南島原名物!「みそ五郎そうめん」麺商 須川・面喰い

  5. みそまるマスター認定講座

    【神奈川】みそまるマスター養成講座&認定試験開催

  6. 酢みそでパクリ、熊本名物ひともじのぐるぐる