全国「和食」連絡会議 交流会

全国「和食」連絡会議 交流会@三会堂ビル9階 石垣記念ホール

熊倉功夫先生による開会挨拶、服部幸應先生による議長宣言の後、和食の保護継承活動を行う事例発表。

伝統の焼畑農業の持続的取組みについて(山形大学教授・江頭宏昌様)

おばあちゃんのレシピ「おせち編」(40creations・中村優様)

日本酒と郷土料理の保護継承(宮坂醸造・宮坂公美様)

食文化としての昆布の重要性 (奥井海生堂 代表取締役・奥井隆様)

ミソガール発・手作りの即席味噌汁「みそまる」(MisoGirl 藤本智子)

この日の様子が、NHK「あさイチ」でも紹介されました。

https://miso-press.jp/media/tv/10205/

関連記事

  1. ミソガールのみそまるステージINイオンスタイル新茨木

  2. 1月22日(土)「あるままOYAKOフェス」みそまるワークショップ&バイキング

  3. 高知 バリューnoa でみそまる教室

  4. 主なイベント実績一覧

  5. スーパーマーケット・トレードショー2016

  6. 味噌灸でカラダの内側からキレイになる