無人島「猿島」で味噌仕込み

味噌仕込み イベント

2 月21 日(土)、東京湾に浮かぶ無人島「猿島」で「ミソガールと味噌仕込み会」を開催。

かつて旧陸・海軍の要塞として利用されていた猿島は、一般人の立ち入りが禁止されていたため美しい自然や歴史遺産が残されています。  

前代未聞の「無人島味噌仕込み」を企画したのは「ミソマザー」の田中清美さん。「横須賀のお母さんを味噌で元気に!」と味噌活中です。

三笠桟橋から乗船し、心地よい潮風に吹かれながらおよそ10 分で猿島に上陸! 総勢約50 人の味噌仕込み会は、終始和やかなムードで行われました。一生懸命に大豆を潰したり、「味噌玉」を丸めて容器に投げ入れたりと、子どもたちも思い思いに味噌とのふれあいを楽しみました。

参加したアメリカ人親子は、「日本の伝統食である味噌を仕込めてよかった。ベースにいるアメリカ人にも味噌を伝えたい」と話してくれました。

味噌仕込みのあとは「みそまるづくり」。「みそまる、ちゅくるの」と言いながら、小さなお手てで愛おしそうに味噌をコロコロ。ペロペロなめては「おいしいー!」と目を輝かせます。 

猿島の大自然に囲まれて仕込んだ味噌はどんな味に仕上がるのでしょう。楽しみです。

関連記事

  1. 全国「和食」連絡会議 交流会

  2. 【味噌の店】三軒茶屋で“ジャジャリアン”急増中!?「じゃじゃおいけん」

  3. 鎌倉味噌醸造・村上ひろしさん「味噌好きが高じて味噌屋に。夢は味噌蔵食堂のオープン」

  4. 内山味噌店・内山庄栄さん「麹の発酵技術を生かした新たな食体験を」

  5. 全国みそ祭りinイオンモール下妻店

  6. 【ご当地味噌グルメ】江戸の粋な漁師グルメ 東京「深川めし」