「なめんなよいばらき県」名物「なめてみそ納豆みそ」

茨城県内の道の駅が共同開発した「なめてみそ納豆みそ」は、茨城特産の納豆を用い、茨城らしさを表現したおかず味噌。味噌は県産の赤味噌を使用(ミツウロコ味噌株式会社)。「なめんなよいばらき県」にちなんだ、ユニークなネーミングで話題沸騰中。

道の駅茨城県ブロック連絡会
TEL/029-224-8030

関連記事

  1. 【ご当地味噌グルメ】小麦文化が生んだ群馬名物「おっきりこみ」

  2. 【味噌の店】秘伝の味噌が醸し出す味わい。湘南名物「豚の味噌漬け」

  3. 音×MISOMARU(Inter BEE 2016)

  4. 幸手市「消費生活展」講演会

  5. 貝印

    みそ汁づくりをもっと楽しく「Daily Plus 計量できる味噌こし」

  6. 鎌倉味噌醸造・村上ひろしさん「味噌好きが高じて味噌屋に。夢は味噌蔵食堂のオープン」