【ご当地味噌グルメ】沖縄スイーツ「ナットゥンス」

もち米の粉、砂糖、赤みそ、ヒハツ(胡椒に似たスパイス)をよく練り混ぜ、好みの形に整え、サンニンの葉にのせ、上に落花生と白ごまをかけて蒸し上げたもの。サンニンとヒハツの香り高い沖縄独特のお餅で、正月に食される。モッチモチな食感と、ほんのり香るスパイスがクセになる味わい。

レシピを教えてくれたのは、ナカマ工房の名嘉眞みどりさん。取材記事はコチラ

関連記事

  1. こもろん味噌

    【ご当地味噌グルメ】小諸市の新ご当地グルメ「こもろん味噌」

  2. 横浜みなとみらいで「みそまるマスター養成講座&認定試験」開催

  3. 【ご当地味噌グルメ】沖縄の給食で大人気の納豆みそ

  4. 【ご当地味噌グルメ】仙台みそでしそ巻き

  5. 【ご当地味噌グルメ】田んぼのサザエ!? 飯山温泉「タニシのみそ煮」

  6. 【ご当地味噌グルメ】シンプルなのに激うま!秩父に伝わる「みそポテト」