「朱鷺米応援大使★奮闘記」豪快漁師汁

佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト

佐渡島へ初上陸!! テンション上がるミソガール。

まずは腹ごしらえということで、両津港3階にある食事処「海鮮横丁」へ。漁師でもある板長が腕を奮う、本格的な海の幸を味わえるお店です。

巨大な鍋に入った「漁師汁」の豪快さにはびっくり。

大きなカニ目当てのミソガール(顔がマジだ…)。

味噌は、白系の特製合わせ味噌だそうです。

【海鮮横丁】新潟県佐渡市両津湊353-1
TEL/0259-27-4158  営業時間9:00~16:00

ひゃ~、しあわせ。

佐渡は四方をぐるりと海に囲まれる島国。岩礁が多く、暖流・寒流のぶつかる潮目がある佐渡島の沖は、多彩な魚が集まる日本でも有数の漁場なんだとか。

佐渡に来たら、海の幸を思う存分堪能しちゃおう。

関連記事

  1. FM尼崎「コバ&リリーの大好き…この一時」

  2. イオン(近畿エリア)100店舗に「 みそまる」パネル登場

  3. 大阪「鎌倉 おみそ善」の“味噌汁兄弟”にインタビュー

  4. 仙台で味噌牛タンを食す

  5. 主なメディア出演・掲載実績

  6. 「手軽に作れて、キレイに効く! みそまる (主婦と生活社)」発刊