ミソドレ♪で奏でる野菜のハーモニー

みそ大好き芸人三拍子・高倉です。

今回紹介するのはみそが入っているドレッシング「ミソドレ」。私はミソドレが大好きです。何が好きかというと、この「ミソドレ」という語感。皆様はお気づきでしょうか?「ミ」「ソ」「ド」「レ」全て音なのです。ピアノでミソドレを弾けるのです。

いまだかつて4音も入った言葉はあったでしょうか? 3音入る言葉は「ミソシル」「ミソラーメン」とあります(いずれにせよミソは必ず入ってきます)。そんな最強の音言葉であるミソドレ、当然味も最強なのです。

紹介するのは丸正醸造の「バーニャカウダ 信州味噌ドレッシング 」。米みそのまろやかさ、そしてアンチョビとニンニクのガツンとクセになる味は、生野菜たちにしっかりとメロディラインを付けてくれ、口の中でおいしいハーモニーを奏でます。さらに、おいしいので生野菜を何度でもリフレインして食べることができます。

そして、野菜をたっぷり食べることによって健康になり、正しい生活リズムを刻んでくれるでしょう。ミな様もファラ(腹)減ったラ「ミソドレ」ドうレすファ?(どうですか?)

以上、ミソと音楽が大好きな芸人「三拍子」高倉でした。

文/高倉陵

関連記事

  1. トンカツの入ったとん汁は、果たしておいしいのか

  2. フルーツみそ汁はありか?なしか?

  3. みそ大好き芸人三拍子・高倉陵 お菓子の味噌汁

    子どもも喜ぶ「お菓子みそ汁」

  4. みそ大好き芸人・三拍子高倉陵

    優勝は誰の手に!? 「第1回MM(みそマヨ)-1」グランプリ開催

  5. ハンパねぇ、おかず味噌イレブン!!

  6. 隠しきれない隠し味とこの思い♡