【ご当地味噌グルメ】沖縄スイーツ「ナットゥンス」

もち米の粉、砂糖、赤みそ、ヒハツ(胡椒に似たスパイス)をよく練り混ぜ、好みの形に整え、サンニンの葉にのせ、上に落花生と白ごまをかけて蒸し上げたもの。サンニンとヒハツの香り高い沖縄独特のお餅で、正月に食される。モッチモチな食感と、ほんのり香るスパイスがクセになる味わい。

レシピを教えてくれたのは、ナカマ工房の名嘉眞みどりさん。取材記事はコチラ

関連記事

  1. フリアンパン洋菓子店・松村知幸さん「昔ながらの手づくり製法、群馬名物のみそパン」

  2. モッタイナイを無くそう!島豆腐のおからから誕生したSDGsな味噌床。浮島ガーデン「MISODOKO」

  3. 【ご当地味噌グルメ】沖縄の給食で大人気の納豆みそ

  4. 【ご当地味噌グルメ】愛知県豊橋「菜めし田楽味噌」

  5. 【ご当地味噌グルメ】夏野菜をかしこくおいしく「ピーマン味噌」

  6. 【ご当地味噌グルメ】信州諏訪 みそ天丼 地元の旬を味わう懐かしくて新しい味