岡崎「食’nouveau さん太」

創業23 年目を迎えたオムライスが有名な「さん太」(愛知県岡崎市)。“ 伝説のオムライス” とされる看板メニュー「さん太のとろ〜り卵のオムライス」820 円(税込)は、地場産の岡崎たまごを使用したとろ~り卵、自家製ケチャップのチキンライスに特製オリジナルソースがたっぷり。一度食べれば忘れられない味で、リピーターが絶えない。

同店で、地元岡崎の魅力を伝えていこうと4 年前に考案したのが、岡崎産の卵や鶏肉、油を贅沢に使用し、八丁味噌をベースとしたソースをかけた「岡崎クラシックオムライス」。「八丁味噌の風味を活かすため、最小限の調味料で仕上げたシンプルなソースが特徴。これは八丁味噌だから出せる味わいです」とオーナーの神谷知秀さん。ほんのりした甘さと、八丁味噌の濃厚なうま味と渋みが効いた大人の味わいは、特に男性客から人気。「さん太」では、人気料理を少しずつ味わえるミニセットやパーティーメニューなどもあり。詳細はお問い合わせを!

岡崎クラシックオムライス

【食’nouveau さん太】
愛知県岡崎市羽根町鰻池112-3
TEL/0564-57-9966

関連記事

  1. 【味噌の店】刈谷ハイウェイオアシス カツなり家「八丁味噌の味噌カツ丼」

  2. 【味噌の店】みそが主役!贅沢なひとときを「和食×日本酒 縁・みそら屋 浅草」

  3. 【味噌の店】みそ汁定食専門店「みそ汁亭 秀」

  4. 駒形どぜう

    【味噌の店】粋な江戸グルメ、おいしさの秘訣は味噌「駒形どぜう」のどじょう料理

  5. 【ご当地味噌グルメ】半熟たまごとピリ辛みそを絡める「たじみそ焼きそば」

  6. 【味噌の店】甘い?しょっぱい? 年中食べたいあん餅雑煮 香川「甘味茶屋 ぶどうの木」