【味噌の店】独自に開発した漬け床が自慢 「くらま アトレ大井町店」

JR大井町駅直結、アトレ大井町の6階に店舗を構える味噌漬けと粕漬け料理の専門店。連日、近隣で働くサラリーマンやOLなどでにぎわう。

同店では、西京味噌、金山寺味噌、酒粕をそれぞれ独自の調合で整え、漬け床を開発。焼き時間、漬け日数など、さまざまな魚で試作を繰り返し完成した。素材に合った漬け床を選び、2~3日じっくりと漬けることでジューシーで味わい深い風味に。

そして、絶妙のタイミングで焼き上げるのがおいしさの秘密。一般的に漬け魚は、下火のみで焼くことが多いが、同店では、上下の火で焼き上げることで、ふっくら仕上げている。味噌漬けや粕漬けというと魚が定番だが肉も美味。「くらま三種あわせご膳」なら、両方が楽しめる。

くらま三種あわせご膳

木を基調とした店内は、味噌蔵を連想させるかのような落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろげるベンチ席やボックス席が中心だ。家族や友人、同僚など気軽な食事会から会食まで、さまざまなシーンで活用できる。ごはんと味噌汁はおかわり自由なので、がっつり食べたい男子もうれしい。

「漬け魚として、いつでも新鮮な状態で提供できるよう、一度に大量に仕込まず細かく分けて漬けております。おいしくて体にいい自慢の漬け魚をご賞味ください」と店長の水島俊輔さん。


くらま アトレ大井町店
東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町6階
TEL/03-6410-7957
営業時間/11:00~22:30

関連記事

  1. 郡司味噌漬物店・夏川雄介さん「人とのつながりが元気の源」

  2. 麺匠 真武咲弥

    炙り味噌®ラーメン「麺匠 真武咲弥」

  3. サクサクッの新感覚キャンディ 和のタフィー「コロカロ」

  4. 【ご当地味噌グルメ】おかず?おやつ?「落花生みそ」

  5. 【味噌の店】幻の焼酎とみそ焼鳥「髙庵TOKYO 東京・新宿三丁目」

  6. 【PR】舞台『オミソ』待望の再演!