音×MISOMARU(Inter BEE 2016)

音や映像のプロフェッショナル展「Inter BEE 2016」で、音響専門のドリームさんとみそまるがコラボさせていただきました。

ドリームさんが開発した、平面波スピーカー「TELLER」は、近くでささやいているような声で、届けたい人、スペースにダイレクトに伝わる特殊なスピーカー。

きれいな音で、どんどん話したくなります!

他にも、則行正信社長が当日ぎりぎりに開発した機材もズラリ。

スタッフの方もビックリな新商品も登場(笑)。

業界の方は興味津々でご覧になっていました。

そして、お客様にみそまるでおもてなし。

近代的な機械が立ち並ぶ会場で唯一、みその香りがぽわわ~ん。

お客様は「えっ?どういうこと?」と立ち寄ってくれた。

クラシックを聞かせて熟成させるみそ屋さんもあるし、みそまるもきれいな音でおいしくなった!?? 

みそ汁を飲みながら、ゆっくりブースを楽しんでいただきました。

外国人のお客様にも「みそまる、デリシャス!」と言って頂きました。

「音×MISOMARU」初コラボ、どうなる!? と思いましたが、ミソマッチ作戦、大成功。

左から、ドリームの上原さん、則行社長、小山さん

3日間ありがとうございました。

関連記事

  1. 都内の大型ビジョン7か所で「みそまる」と舞台「オミソ」放映!

  2. みそ汁が飲みたくなった! 舞台「オミソ」公演

  3. 醸す生食パン工房の食パン

    蔵付き酵母使用!味噌蔵の発酵技術を駆使した「醸す生食パン工房 うち山」

  4. 発酵蔵かもし堂 外観

    発酵食品のおいしさをお弁当に!「発酵蔵かもし堂」

  5. “だしを飲む”ライフスタイルを提案する「日本橋だし場」

  6. 江戸時代より受け継ぐ、伝統の味「川口麦みそ」