木のぬくもりと味噌の香りに包まれた暮らし

1987 年の創業以来、約650 棟のログハウスを建設する夢木香株式会(愛知県名古屋市)は、年に一度ショールームを開放し、「夢木香春祭り」を開催しています。

今回、初参加したミソガールは、「味噌セミナー」と「みそまるワークショップ」を担当。有機野菜の豚汁や味噌ピザ、味噌漬けチーズ、五平餅など、おいしい味噌メニューもふるまいました。中でも大人気は、味噌ピザと味噌漬けでした。そして驚いたのは、薪ストーブで炊いた豚汁の口当たりのなめらかさ。薪ストーブ熱は遠赤外線のため、お湯が柔らかい感じになり、味が明らかに変わるのだそう。

普段コンクリートに囲まれて生活している私たちですが、木のぬくもりはとても心地よく、ほっとします。このような癒しを求め、ログハウス人口は年々増加しています。天然素材のログハウスには定期的なメンテナンスが必要ですが、丁寧に愛情をかければかけるほど快適な空間をつくることができるそうです。これは、愛情をかければかけるほどいい味が出てくる味噌と同じ。木と味噌の香りに包まれて暮らせば、体の内側から元気になるに違いありません。

【夢木香】
愛知県名古屋市天白区鴻の巣1-1604
TEL/052-807-4890

関連記事

  1. 「アジア開発銀行年次総会」アジアの未来、みそで幸せに

  2. GENMAI × MISO「発酵フェスタ」で「みそまるトークショー」

  3. 大豆を蒸して冷やす

    【ご案内】MISODO味噌プレゼントキャンペーン ※終了しました

  4. 「ジャパンホームショー」inビッグサイト

  5. バレンタイン特別企画「みそまる体験会」

  6. モンドセレクション2014 金賞受賞 飛騨牛&飛騨なっとく豚の肉みそ