歴代の天皇にも愛された松屋常盤の「味噌松風」

西京味噌と小麦粉に砂糖を加えて練り、表面に黒胡麻を散らして焼き上げた「味噌松風」。表面はこんがりきつね色で厚さ約4cm。しっかりした食感の昔懐かしい和風カステラ。大徳寺和尚が考案し伝授した銘菓として知られる。明治天皇や昭和天皇も好んで召し上がっていたという一品。

松屋常盤
TEL/075-231-2884

関連記事

  1. 温かい味噌汁は温かいままに カラフルポップな「nooma」

  2. 「手作りみそ」をスマート&健康的に楽しめるビジネスアイデア Panasonic House@SXSW2018

  3. 幻の味を後世へ 珠洲伝統の味「ぶり味噌」

  4. 『一椀でおなかも心も大満足 具たっぷりのおかずみそ汁』

  5. フリアンパン洋菓子店・松村知幸さん「昔ながらの手づくり製法、群馬名物のみそパン」

  6. みそポタ

    トマト&甘酒のやさしい“みそポタ” 「きみ待つ花火」