春はおいしくキャベツとみそで 「キャミソール」

みそ大好き芸人三拍子高倉です。

私はキャミソールが好きです。突然のカミングアウトにビックリした方もいると思いますが、「キャミソール」といっても、女性用の上半身用下着ではなく、私が独自につくった言葉です。

タピオカティーを飲むことを若者が「タピる」というように「キャベツをみそで食べること」を「キャミソール」ということにしました。

個人的に、みそと一番相性がいい野菜はキャベツだと思っています。なので今回は、この時期旬の春キャベツを使って「キャミソール」。「みそ生キャベツ」「キャベツのみそ汁」「回鍋肉」の3品をつくりました。

生キャベツと回鍋肉は、イチビキの「献立いろいろみそ」を使用。その名の通りいろいろ使えるうえ、便利なチューブタイプ。

いやぁ、うまい!

改めて、キャベツとみそは、生でよし、炒めてよし、茹でてよしの「三拍子」揃った名コンビ! どれも絶妙にマッチして、同じ食材だが飽きがこない。そのうえ体にもいいので、いうことなし。

「タピる」もいいけど、ダイエット中の女子には、満足感があって太らない「キャミソール」がおすすめです。

キャベツグリーンは彩りもかわいく、SNSで映えること間違いなし。下校中の女子高生から「このあとキャミソール?」なんて声が聞こえてくるのも時間の問題かも。

さぁ、あなたも高倉と一緒にキャミソールは、いかが?

文/高倉陵

関連記事

  1. 高倉が「高倉みそ」でつくったタカクラ料理!?

  2. お腹パンパン ピーナッツみそ入り担々麺

  3. 提案!日本のビジネスマンはカフェ感覚でみそ汁を!!

  4. 具になりたい人必見 お風呂でみそ汁体験!!

  5. 「高倉自作みそ汁アワード2019」Best 3発表!

  6. 初体験!りんごとみそのカップケーキ