中央情報専門学校でみそ授業

中央情報専門学校でみそ授業を担当しました。

生徒さんは、中国、ベトナム、ミャンマーなどからの留学生。

初回なので、ミソガールの紹介もかね、自己紹介とみその基本。

関西白みそ、東海豆みそ、赤だし、信州みそ、仙台みその利きみそ。

みんな、はじめは、おそるおそる・・・。笑

でも、卒業後は日本で飲食関係の仕事に就かれる皆さんなので、興味津々で聞いてくれました。

だしや醤油の授業もあるそうです。

関連記事

  1. miso汁香房・天野恭子さん「自家製の味噌やこだわりの具だくさん味噌汁に込めた思い」

  2. 木のぬくもりと味噌の香りに包まれた暮らし

  3. 【ご当地味噌グルメ】田んぼのサザエ!? 飯山温泉「タニシのみそ煮」

  4. 伝説のヴィンテージ味噌がついに底をついた。新しく生まれ変わった「とこしえ味噌かりんとう」

  5. 芦屋神社deみそまるイベント

  6. 和食の魅力再発見!特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」