九州
-
【ご当地味噌グルメ】病弱な細川忠利公を救った「からし蓮根」
熊本の代表的な郷土料理「からし蓮根」は、ゆでた蓮根の穴にぎっしり辛子味噌を詰めて衣をつけて揚げたもの。蓮根のシャキシ…
-
舐め味噌を焼酎のアテにと詠う 鹿児島県出水市の開墾碑
大正12 年から9 年かけて国有林34 ヘクタールを開墾した際の記念碑。原文は石川理紀之助(秋田県出身)が詠んだ「味噌なめて…
-
鹿児島県出水市 大川内小学校で「みそまる授業」
大川内小学校では授賞式のあと、ミソガールの藤本智子を講師に、味噌の基本を学び、「みそまる」(即席味噌汁)をつくる授業…
-
ホシサン・熊本の自然を生かした味噌づくり
1906 年創業のホシサン株式会社は、清流・白川の辺に工場を構え、厳選された熊本県産の米、麦、大豆に阿蘇の伏流水、天草の天…