農林水産省「みんなではぐくむ♪にっぽんの食」

アーバンドック ららぽーと豊洲にて「みんなではぐくむ♪にっぽんの食」が開催されました(主催/農林水産省)。

ミソガールトークショーは、みそまるデモンストレーション&みそクイズ大会。

美しすぎるMC若井さんと、ステージを盛り上げます!

みそまるのいいところは、「時短、かんたん、おいしい」だけではありません。

全国各地にあるみそや具材、だしの地域産品が活用できて、「ご当地みそまる」や「オリジナルみそまる」がどんどんできてしまうこと。

今回は、「太陽のマルシェ」さんとコラボさせていただき、とっておきのメニューを考案。

●切干大根&ゆずのみそまる・・・★信州味噌(みそ蔵たかむら)
(切干大根・ゆず・わかめ・油揚げ・ねぎ・かぼちゃの種・ピンクペッパー)

●トマト&とうもろこしのみそまる・・・仙台味噌
(★トマト(うしく農園)・★とうもろこし(旬果市場)・チーズ・マッシュルーム・ほうれんそう・クルトン・オリーブオイル)

●肉&クレソンのみそまる・・・秋田味噌
(★梅肉(紀州福の梅本舗みやぶん)・★クレソン(八ヶ岳元気村)・大根菜・油揚げ・ねぎ・花麩)

●桜エビ&ごまのみそまる・・・越後味噌&東海豆味噌
(桜エビ・★ごま(山口ごま本舗)・小松菜・ねぎ・板麩・ごま油)

●あおさ&油揚げのみそまる・・・九州麦味噌
(★あおさ(浜善海苔店)・油揚げ・ねぎ)

★が「太陽のマルシェ」取り扱い商品

しか~し、心配していた雨が直前にひどくなり警報でマルシェが中止。

残念ながら、みそまる試食も中止となってしまいました。泣

会場でみそまるを楽しみにしてくれていた皆さん、ごめんなさい。ものすごく残念。

それでもステージを見てくれた皆さんには、感謝、感謝。

みそまるのつくり方に熱心に耳を傾けてくれる人、みそクイズに積極的に参加してくれる人、一緒にみそまるポーズで記念撮影をしてくれる方など、今日もまた、たくさんの味噌ファンと出会えました。

太陽のマルシェの皆さんとも、またどこかでリベンジコラボさせていただきたいです。

関連記事

  1. 味噌煮込罠・岡田望さん「”ワナ”にかかれば味噌のトリコ」

  2. 芦屋神社deみそまるイベント

  3. 酢重ダイニング六角

    こだわりの味噌・しょうゆ料理を堪能「酢重ダイニング」

  4. 【ご当地味噌グルメ】甘~いみそダレ上州名物「焼きまんじゅう」

  5. 主なイベント実績一覧

  6. 【味噌の店】代々木八幡駅近く。マスターの人情味あふれる「Haccho MISO Bar」