HIKAKINがラーメン愛を詰め込んだカップ麺&カップメシ「みそきん」を発売

UUUM専属の人気動画クリエイターHIKAKINが立ち上げた新ブランド「HIKAKIN PREMIUM」より、カップ麺とカップメシ「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン」と「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ」がセブンーイレブン全国店舗にて販売開始されました。発売初日からかなりの人気ぶりで、現在店頭に出ている商品で一旦販売終了になります(8月頃再販予定)。

並々ならぬラーメン愛を詰め込んだこだわりの商品!

HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン

白味噌をベースにニンニクとすりごまの風味を効かせた濃厚スープが特徴。歯切れのよい中太ちぢれ麺に絡みあい、食べ応えのある一品です。具材はシンプルにもやし、ねぎ、メンマのみで、味噌スープのおいしさが際立ちます。

HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ

ニンニクでパンチを加えたまろやかでコクのある白味噌豚骨スープが、ふっくら食感のごはんや具材の味付け肉そぼろ、キャベツ、にんじんに絡む、クセになる味わいの一品です。「ラーメンのスープにご飯を入れたような感じにしたい」というHIKAKINの希望で、ラーメンの試作終盤で商品化が実現しました。

どちらも別添の「みそきん特製香味油」を仕上げに加えることで、ラー油の味わいが広がるとともに、野菜のうま味と豚のコクがプラスされスープの奥行きが際立ちます。

「みそきん」開発ストーリー

©UUUM

新潟県出身のHIKAKINは、幼い頃から家族で外食といえば味噌ラーメンで、東京に出てきた下積み時代を支えてくれたのもラーメンだったそうです。YouTubeのチャンネル登録者数1000万人を達成した頃に、自身のオリジナルのラーメンをつくることが第2の夢になったとか。

「みんなを笑顔にするラーメンをつくりたい」という強い思いに共感して製造に協力したのは日清食品。「下積み時代に感じたあの一杯をどうすればつくれるのか」何回も試作を重ね、その数は50種類以上にも及んだそうです。また「大好きなラーメンだから妥協したくない」と、商品の顔であるパッケージづくりにもかなりのこだわりぶり。商品名のテキストフォントは、HIKAKIN自らが毛筆で書き上げたものを使用しています。

およそ1年の開発期間を経て完成した「みそきん」は、発売前からSNS等で大きな話題となり、初日には即完売となるほどの人気で、現在全国のセブンイレブンの店頭にある商品で一旦販売終了しましたが、8月に再販が決まりました。

文/秋山昭代

関連記事

  1. 一家に一冊常備したい『味噌の教科書』

  2. 高砂長寿味噌の「希望」と「感謝」震災を乗り越えてなお愛される味噌

  3. 甘じょっぱさと濃厚な舌ざわり 山本總本店「味噌羊羹」

  4. 歴代の天皇にも愛された松屋常盤の「味噌松風」

  5. お椀一杯分を計量「みそマドラー」付き「みそ汁をもっと美味しく!かんたんレシピ」

  6. アパレル業界がフードロス問題に着目!みそを染料にした「みそTシャツ」