大手前大学×六甲味噌 マンガで伝えるみその魅力

六甲味噌製造所

大手前大学(兵庫県西宮市)のメディア・芸術学部学生が、マンガを通じてみその魅力を紹介しようと、特製のリーフレット「おみそ再発見」を約1年かけて完成させた。ユニークなキャラクターたちが、みその成分や効用、料理例を、マンガでわかりやすく紹介している。

産学連携で取り組む同プロジェクトは、大手前大学から六甲味噌製造所(兵庫県芦屋市)に協力を依頼。大学の理事長が元みそメーカーで、職員が六甲味噌の愛用者であったことからのご縁。近年の発酵食ブームも手伝って、「みそ」を題材に選んだ。

マンガ制作を指導する佐藤晴美教授のゼミ生7人が、同製造所の長谷川憲司社長にみその講義を受け、工場見学、みそづくりにも挑戦するなど、実体験をマンガに生かした。リーフレットはA3判のクロス折りで、3000部を印刷。みその種類や効能など、ちょっとした豆知識を計7編で紹介している。

リーフレットは、同大学関係各所、同製造所の見学者やみそづくり教室の参加者に配布する予定だ。「何度もチェックを重ね、時間もかかりましたが、とてもわかりやすくまとまっていて、若い世代にも楽しく読んでいただき、みその魅力を再発見してもらえたらうれしく思います」と長谷川社長。

関連記事

  1. みそを手早く使いこなす技が満載『みそさえあれば。』

  2. ゲッサンコミックス『味噌汁でカンパイ! 1』

  3. ダイエットみそ汁

    『魔法のダイエットみそ汁』

  4. 発酵ファン必読『マンガで読む発酵の世界』

  5. 具たっぷり&塩分控えめ『安心みそ汁365 認知症予防にはコレ!』

  6. 楽しく読んでためになる『味いちもんめ日本料理読本』