江戸料理研究家・車浮代さん新刊 『1 日1 杯の味噌汁が体を守る』

江戸料理研究家と時代作家という2 つの顔を持つ著者が、みその歴史や効能、ご当地みそグルメ、すぐに再現できる江戸のみそレシピなど、日本食文化・みその魅力を説く。忙しい現代人に贈る「みそ養生」の本。「実践編」の中で、ミソガール&みそまるも紹介されている。

1 日1 杯の味噌汁が体を守る』日本経済新聞出版社

関連記事

  1. 味噌汁

    みそ汁を効能別にカスタマイズ『栄養満点!おかずになる!1品でOK!カラダに効く味噌汁』

  2. 名古屋のことならこの人に聞け!大竹敏之著『名古屋めし』

  3. 松生恒夫監修 味噌レシピで「腸内リセット」

  4. 『だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!(1)』

  5. 江戸時代にタイムスリップした気分で楽しみたい!『江戸川柳で読み解く 塩・味噌・醤油』

  6. 仙台藩名物の味噌が題材『伊達の味噌騒動』