松阪鶏焼き肉のたれを自宅でアレンジ 味噌だれレシピ集完成

三重県松阪市のソウルフード「鶏焼き肉」とは、鶏肉を豆味噌ベースの甘辛だれに絡めて網焼きする郷土料理。「NPO法人Do it松阪」は、2010年より松阪のまちを盛り上げようと「鶏焼き肉」の普及活動を行っている。

2016 には、「東海・北陸B-1グランプリin坂井」でシルバーグランプリを受賞。そしてこのたび、同法人がイベントで使用している「松阪鶏焼き肉のタレ」(製造元:丸井食品三重工場)のレシピ集を発行した。

きっかけは「味噌だれの調理法って、他にないの?」という利用者の声だった。「棒棒鶏」「伊勢うどん」「サンドウィッチ」など8品を掲載し、味噌だれの楽しみ方は無限大であることを証明した。

レシピ集は「松阪鶏焼き肉のタレ」を販売するスーパー等で入手できる。

関連記事

  1. 狙いを定めて味噌を発射!アプリ「味噌かけてみそ」

  2. ためになる「うんちくアニメ味噌」YouTube で無料配信中

  3. 「信州諏訪味噌合戦」“味噌料理将軍”発表!!イタリア料理店ペパーミント「魚介でおまかせ味噌クリームパスタ

  4. 全国味噌鑑評会 今年も、栄えある日本一の味噌が決定(2017)

  5. 人とまちと歴史をつなぐ「味噌六太鼓プロジェクト」

    味噌桶が太鼓に変身!? 人とまちと歴史をつなぐ「味噌六太鼓プロジェクト」

  6. 味噌スクラブ

    古代に伝わる美容法に新たな息吹を キツネノチエ「味噌スクラブ」