発酵ドキュメンタリー映画『いただきます ここは、発酵の楽園』

映画『いただきます ここは、発酵の楽園』が2020年1月24日より、アップリンク吉祥寺を皮切りに全国で劇場公開する。発酵やオーガニックをテーマとしたドキュメンタリー映画で、子育て真っ最中の女優・小雪さんがナレーターを務める。小雪さんは、「腸内細菌を育てる食事を目標に、毎日味噌汁を飲むことを家庭のルールにしています。お味噌汁って、私たちに残された“宝もの”です」とコメントしている。

監督のオオタヴィンさんは、自身の大病をきっかけに食生活を一変、食養生を心掛け健康な体を取り戻した。その経験を活かし、はじめて監督した前作『いただきます みそをつくるこどもたち』が、全国600か所で上映され、動員数は4万人を超えるなど、多くの反響があった。

同映画には、「畑保育」を実践する山梨県の「みいづ保育園」、「菌ちゃん先生」として、子どもたちに「土づくり」を伝える野菜農家の吉田俊道さん、アテネオリンピックチームに強化食を提供したことで知られる山形県高畠町の菊池良一さん、「奇跡のリンゴ」の木村秋則さん、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんが登場する。映画中では、生産者たちの作物や自然への思い、幼い子どもたちが田植えや畑仕事をする様子、手づくり味噌を仕込むシーンなどがリアルに映し出されている。

人間は約100日でほとんどの細胞が入れ変わるとされるが、新しい細胞は100%食べたものからつくられる。そして、「食」は、体だけではなく同時に「心」も育む。同映画では、アニメーションも交えながら、最新のDNA解析結果に基づき“発酵の魅力”がわかりやすくまとめられている。

映画を見れば、誰もが食の大切さ、人間と自然はつながっているのだと感じずにはいられない。オオタヴィン監督と出演者のトークイベントやコラボイベントも開催予定。詳しくは映画の公式サイトをチェック!

https://itadakimasu2.jp/

関連記事

  1. 腸内環境の権威・藤田紘一郎先生「幸せになるための“腸活”のススメ」

  2. みんなの好きな味噌汁の具。堂々1位を獲得したのは?

  3. ひかり味噌

    医師100人中98人が勧めたいと回答「円熟こうじみそ」シリーズ※

  4. JMC(ジュミッチ)新曲「みそしるママ らいすパパ」

  5. 幻の味を後世へ 珠洲伝統の味「ぶり味噌」

  6. 「手作りみそ」をスマート&健康的に楽しめるビジネスアイデア Panasonic House@SXSW2018