猫のひたいほどワイド「白みそ雑煮」

地域や家庭によりさまざまな雑煮があり、関西地方では、白みそ雑煮がおなじみですね。丸餅には「円満に過ごせますように」という願いが込められているそうです。晴れやかな新年にふさわしい上品な味わいです。

12/19(木)の放送では、白みそ雑煮をご紹介しました。本日のMC・俳優の小林且弥さんはじめ、出演者の皆さんからも大好評!

この日は、特別ゲストでスベリー杉田さんがご出演。思い出のみそ汁は、「スコーンのみそ汁」と発言しスタジオの笑いを誘いました。

材料

(つくりやすい分量、材料)
白みそ 70g
だし汁 2カップ
丸餅 2個
里芋 2個
大根 50g
かつお節 適宜

つくり方

①だし汁で里芋と大根を柔らかくなるまで煮る。
②丸餅を入れる(焼かない)。
③白みそを加えて少し煮込む。
④器に盛り、かつお節を添える。

関連記事

  1. 県産一を決める「福井・醤油味噌鑑評会」米五の味噌が最優秀賞受賞!

  2. みそまるファーム産の無農薬大豆でMISODOみそ仕込み

  3. 時短、カンタン、おいしい! 即席みそ汁「みそまる」

  4. 【告知】tvk「猫のひたいほどワイド」4/21(木)放送

  5. 佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト

    「朱鷺米応援大使★奮闘記」北沢地区施設群

  6. 諏訪味噌技術研究会

    諏訪味噌技術研究会×みそまる「味噌に○○を入れると⁉」第2弾