「朱鷺米応援大使★奮闘記」トッキーミラノへ

佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト ミラノ万博

ミソガールに愉快な仲間が加わりました。佐渡で出会った、朱鷺のトッキ―君。

これから一緒に、味噌活の旅に出ます。

いきなりですが、海を越えて、イタリアミラノにやってきました。
レッツゴー、ミラノ万博 !! EXPO MILANO 2015!!!

ここが日本館入口。
日本館は、会場の中でも最大規模のバビリオン。

日本館は常に行列できるほど、大人気。

ブースでは、チョコレート風にアレンジしたみそまるを展示。

ステージでは、日本語とイタリア語で、みそまるデモンストレーションを行いました。

チーズ、ドライトマト、ポルチーニが入ったイタリアンみそまる(味噌汁)の試食も、大好評でした。

トッキーとは、また10月に一緒にミラノ万博に来る予定です。

ミラノのシンボルである、ドゥオーモ大聖堂の美しさと迫力には感動でした。

ミラノ市内を散策中に発見したお城。
ミラノは、ずっと見ていたいくらい美しい街並みです。

いつもはごはんと味噌汁オンリー。
でも、せっかくイタリアに来たから、ピザやパスタも食べちゃおう。

イタリアンには、やっぱりワイン。って、大変!!!

トッキ―飲みすぎちゃって、顔が真っ赤!!!!!

ミソガールとトッキ―の旅は続きます。

関連記事

  1. 味噌カツでカツを@上大岡ウイング

  2. 宝島社「みそまるおかず」発刊

  3. 【みそまるファーム】雑草と暑さとの闘い

  4. 国際交流基金ニューデリー日本文化センター主催、MISOセミナー

  5. 夏の定番メニューに新たな味わいを!味噌冷やし中華

  6. 徳川家康に学ぶ長寿の秘密!岡崎プロジェクト