最強の大豆発酵コンビ!味噌と納豆のイイ関係

納豆

日本人は、古くから大豆をさまざまな食品に加工してきました。中でも、大豆の発酵食品である味噌と納豆は、日本のソウルフードを代表するものとして欠かせません。納豆は、ごはんにかけて食べるのが一般的ですが、味噌と納豆の濃厚な風味は相性抜群で、一緒に食べればおいしさ倍増。自宅で簡単につくれるやみつき必須の「納豆汁」と、ごはんがぐんぐん進む「納豆味噌」をご紹介します。

簡単アレンジ版「納豆汁」

納豆入りの味噌汁「納豆汁」は、秋田や山形などの郷土料理として知られています。古くから食べられていて、江戸時代は、「叩納豆」といって、叩いて平たくした納豆に、細かく刻んだ青菜と豆腐が添えて売られていたそうです。これに、だし汁と味噌を加えたら納豆汁になるという優れものです。

本場では、納豆をすり潰すレシピが多いですが、手軽にひきわり納豆を使うレシピをご紹介します。お好みで、油揚げやねぎはもちろん、アクセントに、キムチやチーズ、梅干しなどを加えても美味! なお、具材が多くなければ、鍋を使わなくてもつくれます。お椀に味噌、かつお節、納豆を入れて、アツアツのお湯を注ぎ、ネギなどを散らすだけで完成!

【材料(2人分)】
だし汁…2カップ 
味噌…大さじ2
ひきわり納豆…2パック
具材…お好みで

【つくり方】
1 だし汁を沸かす(具材がある場合は煮る)。
2 ひきわり納豆を入れる。
3 一旦火を止めて味噌を溶かし入れ、最後さっと温める。

ごはんに最高に合う「納豆味噌」

長崎で食べられている「納豆味噌」と呼ばれる「もろみ漬け」もありますが、今回ご紹介するのは、自宅にあるような食材で、簡単につくれる納豆入りのおかず味噌です。

ごはんのお供はもちろん、お酒のおつまみ、野菜ディップ、冷奴などにも使える便利な一品。また、パンに納豆味噌を乗せてトースターで焼けば、納豆味噌パンの出来上がり!

風味付けに、しょうがやにんにく、唐辛子、山椒などを加えても美味。さらに、細かく刻んだしいたけやえのき、たまねぎなどを加えれば、ヘルシーにボリュームを増すことができます。

味噌+納豆+肉と、たんぱく質が豊富で、最高のスタミナ食。パワーをつけたいときに最適です。味噌も納豆も、不思議とたくさん食べても飽きないものですが、新感覚の風味をお楽しみください。

【材料(2~3人分)】
味噌…100g
ひきわり納豆…2パック
ひき肉…100g
酒…大さじ2
みりん…大さじ2
砂糖…大さじ1.5

【つくり方】
1 熱したフライパンにごま油を引き、ひき肉を加えてさっと炒める。
2 味噌、酒、みりん、砂糖を混ぜたものを加えて、5分程度加熱する。
3 ひきわり納豆を加えて、温めながらよく混ぜ合わせる。

関連記事

  1. 味噌ラーメン

    濃厚なコクと風味!やっぱり「味噌ラーメン」

  2. ジャガイモがあれば、なんとかなる。

  3. 味噌田楽

    江戸時代のファストフード「みそ田楽」

  4. 最古のおかず味噌「金山寺味噌」

  5. 味噌の専門家 みそソムリエ ミラノ万博の様子

    誰も教えてくれないお役立ち味噌情報「味噌パッケージのトリビア」

  6. 【夏みそ汁】キャベツとハムの冷やし豆乳みそ汁

    今年の「夏バテ対策」「美容対策」には医師、管理栄養士も奨める「夏みそ汁」