バリエーションが無限に広がる! 山高味噌「カレー味噌」

「匠御膳」や「秘蔵」などの銘柄で知られる山高味噌は、1911年の創業以来、最先端の技術と伝統の技を融合させ、高品質の味噌をつくり続けている。「新しい個性的なおいしさづくり」をスローガンに商品の研究開発を進めているが、このたび新発売された「カレー味噌」が注目を浴びている。

天然醸造味噌も使ったベース素材に、香りが引き立つスパイスを加えたカレー風味の調味料で、これ一本で味付けが決まる優れもの。チューブタイプなので、取り出しも簡単。まろやかな辛みの中に味噌の旨味とコクが冴え、カレーや豚汁、野菜炒め、タンドリーチキンなど、変幻自在にアレンジできる。化学調味料無添加、グルテンフリーもうれしい。

「この製品は、社員からのボトムアップ提案商品で、開発担当・企画担当共に力を合わせ、今までにない未知の商品をつくり上げてくれました」と矢崎勝仁社長。「国民食」ともいえるカレーの新たな楽しみが、味噌で広がりそうだ。

関連記事

  1. 青森の新名物、1 万個突破 「味噌バターカレー牛乳どら焼き」

  2. 茨城の新名物 「なめてみそ 納豆みそだれ」

  3. 「2015食育フォーラムin上越」みそまる体験会

  4. はなちゃんの作文 小学校の道徳副読本に掲載

  5. 野呂食品・野呂雄弘さん「適正価格で良い納豆を!」

  6. 日本橋屋長兵衛の粋な米菓「ソフトせんべい ねぎみそ」