ひかり味噌「みそを中心とした食生活で人々の健康に貢献を」

2 月中旬、長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」で、「ひかり味噌」の新商品発表会が開催され、新商品6 品がお披露目された。冒頭あいさつした林善博社長は、「長野県は男女共に長寿日本一。これはみそ購入量日本一の賜物です。おいしさと安心を徹底追及した、健康で楽しい食生活を国内外に提案 していきます」と力説。

50%減塩みそ

中でも注目を集めたのが、「50%減塩みそ」。長年培ってきた醸造技術を生かし、塩分率を調整しながらもしっかりと熟成させることにより、みそらしい風味とうま味、糀の甘みが感じられる、バランスのよいみそに仕上げた。通常のみそ汁でも塩分は気にするほどではないが(みそ汁1 杯当たり1.2 ~ 1.4g)、さらに減塩を希望する方に最適の一品。塩分カットによる味の物足りなさは驚くほど感じない。

後半は、管理栄養士で人気料理研究家の牧野直子さんによる「50%減塩みそ」を使った調理実演が行われ「豚肉と根菜のみそ汁」「えのきとにんじんの肉みそ」が振る舞われた。牧野さんは、「みそ風味だけでなく、みそ+調味料で料理の幅がさらに広がるのでいろいろ試してほしい」と語った。

えのきとにんじんの肉みそえのきとにんじんの肉みそ

【つくりやすい分量】
えのき…大1 パック(約200g)
にんじん…1/8 本
ねぎ…1/4 本
豚ひき肉…150g
サラダ油…大さじ1

A
50%減塩みそ…大さじ3
酒…大さじ2
ケチャップ…大さじ1

【つくり方】
1 A を合わせておく。
2 えのき、にんじん、ねぎをみじん切りにし、油を熱したフライパンで炒める。
3 しんなりとしたら豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。
4 A を加えて汁けがなくなるまで炒め煮する。

関連記事

  1. 日本の朝にみそ汁を!! マルコメ×モーニング娘。’17

  2. 全国味噌鑑評会 今年も、栄えある日本一の味噌が決定(2017)

  3. みそ由来の乳酸菌新素材「蔵華(くらはな)乳酸菌LTK-1」を開発

  4. 山高味噌・国産コシヒカリ米100%の風味豊かな本格あま酒

  5. 「初代マルコメちゃん」は長崎出身の下田朝陽さん(20)に決定!

  6. JMC(ジュミッチ)新曲「みそしるママ らいすパパ」