幻の味を後世へ 珠洲伝統の味「ぶり味噌」

珠洲市の体験宿泊施設「木ノ浦ビレッジ」では、伝統の味を後世に伝えることを目的に、「ぶり味噌」づくりを毎年1 月に実施。ぶりのあらを洗い、幻の地豆「大浜大豆」、塩、麹、みそを合わせ発酵させる。味の決め手は分量ではなく長年の勘。お湯に溶いて海藻をしゃぶしゃぶして食べるのが恒例だ。

木ノ浦ビレッジ

Kinoura Village in Suzu City makes Buri Miso, made with yellowtail and miso, every January
to hand down the traditional food of the city to posterity.

関連記事

  1. 人とまちと歴史をつなぐ「味噌六太鼓プロジェクト」

    味噌桶が太鼓に変身!? 人とまちと歴史をつなぐ「味噌六太鼓プロジェクト」

  2. 注目のKAWAII みそ、マルコメ2016年春夏新商品発表会

  3. 南島原市のみそ五郎 マスク

    あの伝説の大男「みそ五郎」マスク着用で感染防止

  4. 産後のご褒美は、みそ汁

    牛もみそが大好き!? 産後のご褒美は、みそ汁

  5. 世界的トップモデル、マルコメCM起用ミランダ・カー来日!!

  6. 毎月恒例「みその日」は松亀味噌で味噌詰め放題に挑戦!