幻の味を後世へ 珠洲伝統の味「ぶり味噌」

珠洲市の体験宿泊施設「木ノ浦ビレッジ」では、伝統の味を後世に伝えることを目的に、「ぶり味噌」づくりを毎年1 月に実施。ぶりのあらを洗い、幻の地豆「大浜大豆」、塩、麹、みそを合わせ発酵させる。味の決め手は分量ではなく長年の勘。お湯に溶いて海藻をしゃぶしゃぶして食べるのが恒例だ。

木ノ浦ビレッジ

Kinoura Village in Suzu City makes Buri Miso, made with yellowtail and miso, every January
to hand down the traditional food of the city to posterity.

関連記事

  1. 「MISO~日本の伝統食味噌はスーパーフード~」海外に「味噌」を伝えるDVD 新発売!

  2. 日本一の味噌が決定!第58 回全国味噌鑑評会

  3. 今度は、あのマルコメ君がDJ に!?「DJ MARUKOME」デビュー

  4. みんなの好きな味噌汁の具。堂々1位を獲得したのは?

  5. みそ由来の乳酸菌新素材「蔵華(くらはな)乳酸菌LTK-1」を開発

  6. 松阪鶏焼き肉のたれを自宅でアレンジ 味噌だれレシピ集完成