クックパッドの食トレンド予測2019「和の発酵食」が選出!

食トレンド

クックパッドニュース編集部が、2019年の食のトレンドを大胆予測! ひよこ豆料理やビーツなどの新野菜を使ったヘルシーな料理、パネチキン、スパイスカレーなどに加え、みそや納豆など「和の発酵食」が堂々選出された。

2019年は、世界的な健康志向の高まりにより、みそや甘酒、漬物など、日本独自の発酵食が「スーパーフード」として海外で注目を集めていることに加え、自宅での発酵食づくりが流行しそうと予測を発表した。

海外の食文化と和の発酵食がコラボした新たなレシピが誕生しそうだが、SNSを中心とした写真映えレシピは、引き続き注目を集めるという。

“魅せるみそ”がカギ? みその需要拡大への期待が高まる。詳しくは、コチラを参照。

関連記事

  1. 割って味噌汁に入れるだけ!「味噌汁用玄米煎餅」

  2. 幻の味を後世へ 珠洲伝統の味「ぶり味噌」

  3. 日本中が涙したベストセラー「はなちゃんのみそ汁」が 映画化!

  4. 南島原市のオリジナルドラマ「転生みそ五郎どん~ここは異世界?南島原~」が配信中

  5. 注目のKAWAII みそ、マルコメ2016年春夏新商品発表会

  6. みんなの好きな味噌汁の具。堂々1位を獲得したのは?