「朱鷺米応援大使★奮闘記」トッキーミラノへ

佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト ミラノ万博

ミソガールに愉快な仲間が加わりました。佐渡で出会った、朱鷺のトッキ―君。

これから一緒に、味噌活の旅に出ます。

いきなりですが、海を越えて、イタリアミラノにやってきました。
レッツゴー、ミラノ万博 !! EXPO MILANO 2015!!!

ここが日本館入口。
日本館は、会場の中でも最大規模のバビリオン。

日本館は常に行列できるほど、大人気。

ブースでは、チョコレート風にアレンジしたみそまるを展示。

ステージでは、日本語とイタリア語で、みそまるデモンストレーションを行いました。

チーズ、ドライトマト、ポルチーニが入ったイタリアンみそまる(味噌汁)の試食も、大好評でした。

トッキーとは、また10月に一緒にミラノ万博に来る予定です。

ミラノのシンボルである、ドゥオーモ大聖堂の美しさと迫力には感動でした。

ミラノ市内を散策中に発見したお城。
ミラノは、ずっと見ていたいくらい美しい街並みです。

いつもはごはんと味噌汁オンリー。
でも、せっかくイタリアに来たから、ピザやパスタも食べちゃおう。

イタリアンには、やっぱりワイン。って、大変!!!

トッキ―飲みすぎちゃって、顔が真っ赤!!!!!

ミソガールとトッキ―の旅は続きます。

関連記事

  1. みそまる「東久邇宮文化褒賞」受賞

  2. 美味しさと栄養素はそのまま!「八丁味噌のパウダー」

  3. 佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト

    「朱鷺米応援大使★奮闘記」豪快漁師汁

  4. みそ+梅+砂糖で万能調味料「梅みそ」

  5. BSフジ「サンド道楽」 三拍子 味噌伝道師MISODO

    BSフジ「サンド道楽」

  6. 猫のひたいほどワイド「カレーの隠し味に味噌はテッパン」