貴重なお手製みそに出会うの巻

久しぶりに、厚木の畑に行ってきました。

元の家の山本社長、モリクボさん、ありがとうございます。

モリクボさんがつくった貴重なお手製みそと安納芋のみそ汁。安納芋が今年は甘くなくてね…、とおっしゃっていましたが、十分、甘くて、ほくほくおいしい!!!でも、気候や環境によって、毎年作物のできが変わる。自然を相手にするということは、想像以上に大変なことがあるのだとお察しします。

みそは、半年前ほどに仕込んだそうで、まだ少し塩かどありますが、これはこれであっさりした若い感じがおいしい~~!!同じ材料で仕込んだとしても、家庭によって味が変わるみそ、不思議ですね。これぞ、手前みそ!!


関連記事

  1. Fm yokohama・穂積ユタカさんが編集部へ

  2. FM尼崎「コバ&リリーの大好き…この一時」

  3. 大阪「鎌倉 おみそ善」の“味噌汁兄弟”にインタビュー

  4. 佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト

    「朱鷺米応援大使★奮闘記」トキ味噌天地返し

  5. 木桶に仕込んだ味噌

    愛情込めて育てた大豆がお味噌になりました!

  6. 日本テレビ「ズームイン!!サタデー」味噌特集