諏訪味噌技術研究会「みそに○○を入れると?」経過を観察

諏訪味噌技術研究会でみそまる用に仕込んでいただいたワイン、黒酢、りんご酢入りのみそを見に、松亀味噌さんへ行ってきました。

ワイン入りは、ほのかにワイン色が色づいていて、なんてゴージャスな香り!贅沢な味噌だぁ〜。黒酢はすっきり爽やかだけど上品な深みがある。リンゴ酢は一番柔らかくて、フルーティな香りが。どれも個性あふれる味わい。 松亀味噌の木下工場長も絶賛!

みそまるにしたらどんな味になるのだろう? 楽しみです!

夜ごはんは、 いずみ屋さんで「信州諏訪 みそ天丼」をいただきました。諏訪のご当地みそグルメといえばコレ!サクサクの天丼と甘辛いみそダレが絡み合い、ボリューム満点のおいしさ。

関連記事

  1. 味噌カツでカツを@上大岡ウイング

  2. みそ+梅+砂糖で万能調味料「梅みそ」

  3. 猫のひたいほどワイド「カレーの隠し味に味噌はテッパン」

  4. 猫のひたいほどワイド

    猫のひたいほどワイド「アジのなめろう丼」

  5. J-WAVE 「Paradiso~CHOYA natural feel~」出演

  6. 夏の定番メニューに新たな味わいを!味噌冷やし中華