諏訪味噌技術研究会「みそに○○を入れると?」経過を観察

諏訪味噌技術研究会でみそまる用に仕込んでいただいたワイン、黒酢、りんご酢入りのみそを見に、松亀味噌さんへ行ってきました。

ワイン入りは、ほのかにワイン色が色づいていて、なんてゴージャスな香り!贅沢な味噌だぁ〜。黒酢はすっきり爽やかだけど上品な深みがある。リンゴ酢は一番柔らかくて、フルーティな香りが。どれも個性あふれる味わい。 松亀味噌の木下工場長も絶賛!

みそまるにしたらどんな味になるのだろう? 楽しみです!

夜ごはんは、 いずみ屋さんで「信州諏訪 みそ天丼」をいただきました。諏訪のご当地みそグルメといえばコレ!サクサクの天丼と甘辛いみそダレが絡み合い、ボリューム満点のおいしさ。

関連記事

  1. 「フード・アクション・ニッポン アワード2015」最優秀賞

  2. FM尼崎「コバ&リリーの大好き…この一時」

  3. インドで「味噌仕込み会」

  4. みそまる「東久邇宮文化褒賞」受賞

  5. ミソガール会~みそまるをつくるの巻~

  6. 主なメディア出演・掲載実績