一家に一冊常備したい『味噌の教科書』

管理栄養士・料理研究家の本田祥子さん監修。みその種類や製造方法、発酵の秘密など、みその教養を網羅。みそ料理ほか、みその選び方のコツや保存方法など、すぐに使えるテクニックが満載。普段何気なく使っているみそを知り、食生活が楽しくなる。台所に一冊どうぞ。

『味噌の教科書』宝島社

関連記事

  1. 松生恒夫監修 味噌レシピで「腸内リセット」

  2. お椀一杯分を計量「みそマドラー」付き「みそ汁をもっと美味しく!かんたんレシピ」

  3. ごはんと味噌汁

    味噌汁は大事な一杯「御御御付」に込められた心

  4. 最強の一汁一菜

    『医者が考案したがん・病気をよせつけない最強の一汁一菜』

  5. 子どもの読み聞かせに『ひろくんとオバケとはっちょうみそ』

  6. 食べるべき食材が一目瞭然 『今あるがんを消すスープと味噌汁』