発酵ファン必読『マンガで読む発酵の世界』

酒、塩麹、味噌、醤油、ぬか漬け、甘酒などの発酵食品を、微生物を擬人化したユーモアたっぷりな4コママンガで紹介。インパクトあるイラストや独自の表現方法も見どころだ。

身近な食材だが、 あまり知られていない発酵のメカニズムや豆知識も学べて、毎日の食事がもっと楽しくなりそうだ。味噌の歴史や栄養価など、味噌のキホンも紹介されている。発酵食に興味がある人は、必読の一冊。

マンガで読む発酵の世界
発行/緑書房、著者/黒沼真由美、監修/舘博

関連記事

  1. ブログの人気レシピが一冊に『ローフード・発酵・雑穀でつくる AYUMIごはん』

  2. 自家醸造みそを解説『味噌の民俗―ウチミソの力』

  3. 最強の一汁一菜

    『医者が考案したがん・病気をよせつけない最強の一汁一菜』

  4. キモかわ「オカザえもん」発 本格レシピが満載

  5. 名古屋のことならこの人に聞け!大竹敏之著『名古屋めし』

  6. 新しいみその魅力に出会える本『味噌汁専門店の具だくさん味噌汁100』