味噌をのせて合格祈願!広島「才蔵寺」

広島市内にある才蔵寺は、福島正則の家臣、可児才蔵を祀っている寺であり、合格祈願の「ミソ地蔵」があることで知られている。このミソ地蔵に味噌をのせて合格祈願をすると合格できると信じられており、受験者や保護者が絶えず訪れるという。

“味噌が合格に導く”は、あながち間違いではないといえる。なぜなら、味噌に含まれる大豆レシチンは、脳を活性化させる栄養素として注目されているからだ。レシチンは代謝を活発にさせたり、脳の栄養素になるとされる。

味噌汁を食べると気持ちが落ち着き、同時に記憶力、判断力、集中力もアップすること間違いなし。免疫力も上がり、風邪にも負けない体になる。

まもなく受験シーズンの到来、合格祈願に広島にでかけてみてはいかが?

【才蔵寺】
広島市東区東山町1-11

関連記事

  1. 一馬本店・下川啓文さん&倫子さん「味噌をつくり続けて120年」

  2. 浜子鍋

    【ご当地味噌グルメ】地みそで味わう生口島の浜子鍋

  3. 味噌

    みそは、脱アレルゲン食品!?

  4. 味噌を溶かす

    味噌汁の香りを逃がさずべし! 煮えばなで召し上がれ

  5. 【ご当地味噌グルメ】映画『マイマイ新子と千年の魔法』から名づけられた「防府みそ焼きマイマイ」

  6. 長州麦味噌ビール Buthi Mis●le(ブティ ミソーレ)