味噌をのせて合格祈願!広島「才蔵寺」

広島市内にある才蔵寺は、福島正則の家臣、可児才蔵を祀っている寺であり、合格祈願の「ミソ地蔵」があることで知られている。このミソ地蔵に味噌をのせて合格祈願をすると合格できると信じられており、受験者や保護者が絶えず訪れるという。

“味噌が合格に導く”は、あながち間違いではないといえる。なぜなら、味噌に含まれる大豆レシチンは、脳を活性化させる栄養素として注目されているからだ。レシチンは代謝を活発にさせたり、脳の栄養素になるとされる。

味噌汁を食べると気持ちが落ち着き、同時に記憶力、判断力、集中力もアップすること間違いなし。免疫力も上がり、風邪にも負けない体になる。

まもなく受験シーズンの到来、合格祈願に広島にでかけてみてはいかが?

【才蔵寺】
広島市東区東山町1-11

関連記事

  1. みそなめ地蔵

    願いが叶ったらみそを塗ろう 米子「みそなめ地蔵」

  2. 新庄みそ

    新庄みそ・山本美香さん「マンパワーがおいしさの秘訣」

  3. 味噌統計

    みそを一番食べている市はどこ?みその購入実態が明らかに

  4. 田楽から進化!?煮込めば煮込むほど美味!みそおでん

  5. 漆器

    覚えておきたい椀マナー

  6. 虎屋本舗×広島県立戸手高等学校 味噌リーフパイとゆず味噌饅頭