「朱鷺米応援大使★奮闘記」味噌屋町

佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト

佐渡市相川には、味噌屋町(みそやまち)があります!!!

江戸時代の佐渡金山開発と共に、佐渡の味噌づくりが発展。

この辺りに味噌屋さんがたくさんあったそうです。

近くに米屋町と、八百屋町もありました。

金山で働く人たちもきっと、おにぎりと味噌(みそまる元祖?)をお弁当に持っていってただろうね~と盛り上がりました。

関連記事

  1. FM FUJI「ニホンのナカミ」収録

  2. 佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト ミラノ万博

    「朱鷺米応援大使★奮闘記」トッキーミラノへ

  3. 福岡KBC「サワダデース」超絶かわいいミソガールキッズたち

  4. 大源味噌・MISOカフェへ行くの巻き 

  5. 佐渡市「トキ米応援大使」プロジェクト 田植え

    「朱鷺米応援大使★奮闘記」生きもの調査

  6. 「横浜ビジネスグランプリ2017」ファイナル