みそを一番食べている市はどこ?みその購入実態が明らかに

味噌統計

家計調査は、全国約9000世帯を対象としているが、総務省統計局の調査(2017年)によると、みその年間購入数量ランキングは下記の通り。

味噌統計
参考:第4-1表 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たり支出金額、購入数量及び平均価格平成29年(2017年)計、2人以上の世帯

ランクインした県は、みそ処が多い東日本エリアに集中。今後の動向が気になるところだが、ワーストは関西圏に集中。「粉もんの隠し味にみそは最適だ」と声を大にして言いたい。

関連記事

  1. 味噌汁

    安全にみそ汁を楽しみましょう!加熱の際の「突沸」にご注意を

  2. ブレンドも自由自在!「みそパレット」

  3. 無病息災を願う恒例行事 盛松寺の「柚子みそ」

  4. 漆器

    覚えておきたい椀マナー

  5. 昔ながらの農業

    「備荒食」として大活躍した味噌

  6. 味噌にまつわることわざ