キニナル

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 味噌ラスク
    • キニナル味噌加工品

    人にあげたくなる、かわいいプチギフト「MAM RUSK 味噌」

    豊かな自然に恵まれ、多用な食文化をもつ日本。しかし全国には、まだ知られていない銘品が数多く眠っている。そんな銘品を全…

  2. 味噌スクラブ
    • その他

    古代に伝わる美容法に新たな息吹を キツネノチエ「味噌スクラブ」

    みそファン待望のコスメが誕生した。その名も「味噌スクラブ」。みそには、美肌や美白、アンチエイジングなど、多くの美容効…

    • キニナル味噌加工品

    カルビー史上最厚級!通常の約3倍の厚さ!「ポテトデラックス ブラックペッパー…

    超厚切りで、まるで金貨のようだと話題! ビーフと隠し味の粉末みそのうま味で、噛みしめるほどに後引く味わい。これまでに…

    • キニナル味噌
    • 九州福岡県

    ほんのり甘い。栗のような黒大豆「筑前クロダマル味噌」

    福岡県筑前町の広大な地で、「筑前クロダマル」や米、麦、野菜を生産している「むぎわらFARM」。「楽しく食べて楽しく暮らす…

    • キニナル味噌加工品
    • 愛知県東海

    名古屋名物みそかつ「矢場とん」コラボ「おっとっと<矢場とん みそかつ味>」

    ノンフライ製法で仕上げた軽い食感が特徴のお菓子「おっとっと」と名古屋名物「みそかつ」でおなじみの「矢場とん」がコラボ…

    • 書籍

    東京駅KITEEの人気店監修『味噌汁専門店のおかず味噌汁100』

    「美噌元」が提案する「おかず味噌汁」のレシピ集。店舗で人気の味噌汁や意外な食材を組み合わせた味噌汁など、さまざまな味…

    • その他

    「全国味噌鑑評会(2018)」栄えある日本一の味噌が決定

    一般社団法人中央味噌研究所は、毎年、その年の「日本一の味噌」(農林水産大臣賞受賞味噌)を決定する「鑑評会」を行ってい…

    • 書籍

    みそを手早く使いこなす技が満載『みそさえあれば。』

    料理・菓子研究家の小島喜和さん著。みそを使いこなせば、毎日の食事がもっとおいしく便利に!料理初心者でもつくりやすい定…

    • キニナル味噌加工品
    • 中国山口県

    長州麦味噌ビール Buthi Mis●le(ブティ ミソーレ)

    周南市の「シマヤ」が製造する麦みそを使った地ビールが完成。道の駅「ソレーネ周南」などで販売開始。同市の新南陽商工会議…

    • 書籍

    『一椀でおなかも心も大満足 具たっぷりのおかずみそ汁』

    管理栄養士・料理研究家の金丸絵里加さん著。野菜、魚、肉などの食材別に100種類の堂々主役にもなれる具たっぷりのみそ汁を紹…