キニナル
-
SHIBUMMY 本格始動「みそ汁ドリップ」で新たな魅力発信!
新潟県にある老舗のみそ蔵、渋谷商店の渋谷亮さんは大学卒業後、他県のみそメーカーで1 年間修行した後、渋谷商店に入社。今…
-
青森の新名物、1 万個突破 「味噌バターカレー牛乳どら焼き」
発売後、半年で累計1 万個を販売。松栄堂の「味噌バターカレー牛乳どら焼き」が青森の新名物に!生地に津軽熟成みそを使用。カ…
-
菓子工房やしろと越後みそ西のコラボ「三階節みそドーナツ」
しっとりとした食感と、香ばしいみその風味が特徴の「三階節みそドーナツ」は発売以来、あっという間に店の人気商品になった…
-
食べるべき食材が一目瞭然 『今あるがんを消すスープと味噌汁』
消化器外科医として4000例以上の手術をしてきた、西台クリニック(東京都板橋区)の済陽高穂院長。がん増加の要因は、毎日の…
-
塚田農場のお通し「壺味噌」ファン待望の商品化
居酒屋「塚田農場」でおなじみのお通し、秘伝の「壺味噌」がついに商品化。新鮮な野菜をたっぷり食べてほしいという思いから…
-
抗酸化作用に注目 沖縄「パパイヤみそ漬け」
沖縄県産青パパイヤを、風味豊かなみそに漬けた商品。抗酸化作用、整腸作用、疲労回復、新陳代謝促進、肥満防止など、多くの…
-
懐かしくてやさしい味久米島の元祖みそクッキー
沖縄の離島、久米島産のみそを練り合わせて、一つひつ焼き上げた香ばしいクッキー。塩分7%未満の久米島みそは、甘口で口当…
-
名古屋のことならこの人に聞け!大竹敏之著『名古屋めし』
愛知県出身、名古屋めしと中日ドラゴンズを愛する自称「名古屋ネタライター」大竹敏之さんは、雑誌、新聞、Web などさまざま…
-
3 種のみそが織り成す味わい「みそジャン 焼肉のたれ」
粒感が特徴の米麹みそ、白みそ、2 年熟成みそをブレンドした風味。お肉に絡めてから焼くことで、みその旨みがお肉にしっかり…
-
前代未聞!?「ご飯にかけるチョコレート」(チョコ味噌)
スイーツではなく、ごはん専用の「チョコ味噌」(おかずみそ)が新登場。この組み合わせに驚きだが、見た目の美しいツヤと上…