キニナル
-
オーガニックフリークに朗報!ひかり味噌秋冬新商品、次々登場
ひかり味噌は、“自然の恵み、いただきます”をブランドコンセプトに掲げ30年以上、有機・オーガニック商品の開発に取り組むパ…
-
にんにく+たまねぎ+みそ!? 料理研究家・村上祥子先生が提唱する『みそ玉』
料理研究家の村上祥子先生は、ちゃんと食べてちゃんと生き生涯現役で過ごす「食べ力®」を伝えたいと、国内外で料理教室や講演…
-
スーパーフード“スピルリナ”の恵みをおいしく「櫻井シェフの鮎藻味噌」
健康・美容食品として知られるスーパーフード「スピルリナ」に注目。これを岐阜県産の大豆とともに仕込み、昔ながらの天然醸…
-
老舗が生み出すユニークなみそ漬け 渋谷醸造「みそトマト」
渋谷醸造は、北海道十勝産大豆にこだわったみそ・しょうゆを製造する醸造元。80年超の歴史をもつ老舗でありながら 斬新なアイ…
-
医師100人中98人が勧めたいと回答「円熟こうじみそ」シリーズ※
ひかり味噌のロングセラー商品「円熟こうじみそ」シリーズ※が、「AskDoctors 医師の確認済み商品」マークを取得した。同マー…
-
大手前大学×六甲味噌 マンガで伝えるみその魅力
大手前大学(兵庫県西宮市)のメディア・芸術学部学生が、マンガを通じてみその魅力を紹介しようと、特製のリーフレット「お…
-
クックパッドの食トレンド予測2019「和の発酵食」が選出!
クックパッドニュース編集部が、2019年の食のトレンドを大胆予測! ひよこ豆料理やビーツなどの新野菜を使ったヘルシーな料…
-
腸の名医に教わる『やせるみそ汁』
テレビや雑誌など、メディアで引っ張りだこの腸の名医・ 小林弘幸教授考案のみそ汁を活用したダイエット方法を紹介。「血糖値…
-
見渡す限り、ツボ、ツボ、ツボ!発酵ファンなら一度は訪れたい「黒酢の壺畑」
鹿児島県霧島市福山町は、温暖な気候に恵まれた、黒酢づくりに最適の場所。坂元醸造の黒酢づくりは、約200年前から引き継がれ…
-
『医者が考案したがん・病気をよせつけない最強の一汁一菜』
「長生きみそ汁」で話題、自律神経の名医・小林弘幸氏の著書。「一汁一菜」とご飯(もち麦ごはん)が、長生きのための最強メ…